2025年2/20(木)~4/29(火)までリビングデザインセンターOZONE館内で開催する展示【OZONE New Item Exhibition】を開催。OZONE館内 15ショールームが2024年に開発、製造、販売を始めた製品を、各社の技術力や開発ストーリーにも焦点を当てて展示しています。

今回は、「幸和 東京ショールーム(6F)」 の抗酸化内装塗料「ナチュリアコート®」をご紹介します。

history1905_01.jpg

OZONE New Item Exhibition

2024年開発・製造・販売をスタートした、新しい建材やプロダクト、家具、雑貨など、今注目のアイテムを一堂にご覧いただけます。
会期:2025年2月20日(木)~4月29日(火)
会場:4F 特設会場

ご覧いただけるアイテムはこちらから

抗酸化室内塗料「ナチュリアコート®」

history1905_02.jpg

【幸和 東京ショールーム】を運営する株式会社幸和は、住宅外装の塗装工事業としてキャリアをスタートしながらも、とある出来事をきっかけに植物由来の抗酸化内装塗料「ナチュリアコート®」を開発しました。

―ある時、塗装工事に携わるスタッフの中から体調を崩す者が出てしまい、いわゆる化学物質過敏症だと診断されました。これは当社の事業の根幹に関わる大きな出来事でした。使用する塗料をすぐに見直し、可能な限り化学物質の少ないものへの転換を図りました。同時に、住宅に住む人が日々さらされることになる内装用の塗料での化学物質の使われ方についても疑問を抱くようになりました。化学物質の少ない塗料や自然塗料と呼ばれるものを国産・海外製問わずにいくつも試しましたが、なかなか満足のいくものに出会えず、自社での開発に挑戦することにしました。

と話すのは株式会社幸和常務取締役の森田翔さん。
その後、抗酸化、抗菌、有害物質の低減などの効果があるフィトケミカル(植物性化学物質)メーカー、顔料・着色剤の専門メーカー等との共同開発により、抗酸化室内塗料「ナチュリアコート®」が誕生しました。

history1905_03.jpg

―当たり前すぎて忘れがちな「空気」ですが、実は一日で20kgも接種していると言われています。抗酸化作用のある飲み物や食べ物は多くありますが、そういう作用のある空気を買い求めることはできません。私たちは、室内の空気でそれを可能にしようと、抗酸化作用のある空気を作り出す内装用塗料の実現を目指したわけです。実際、なるべく自然の素材を使って住宅を建てたいという方や、化学物質との接触に不安のある方などからの問い合わせは多く、施工例も徐々に増えていっています。

ナチュリアコート®の開発コンセプトは、「誰の健康も取り残さない」。これは、住宅に住む人、住宅の建設に関わる人、すべての健康を考えた目標と言えるでしょう。塗料の他にも、抗酸化作用をより身近に体感できるアメニティグッズシリーズ「ナチュリアAO Series」も展開されています。

抗酸化室内塗料「ナチュリアコート®」

history1905_04.jpg

※施工イメ―ジ

「ナチュリアコート®シリーズ」は、100%自然由来成分のフィトケミカル(植物性化学物質)を配合した抗酸化室内コーティングマテリアルです。
抗酸化室内塗料「ナチュリアコート®」は壁面・天井に塗布施工することで室内の空気をキレイにし、抗酸化します。
塗料の他に、錆びない身体と癒しをテーマにしたアメニティグッズ「ナチュリアAO Series」もご用意しています。

※2025年2月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がございます。

幸和 東京ショールーム

館内ショールーム

幸和 東京ショールームでは、抗酸化塗料「ナチュリアコート®」をはじめとする室内塗料を取り扱っています。「ナチュリアコート®」は室内に塗るだけでお部屋の空気から化学物質を取り除き、身体を守るだけでなく、さらに甦らせる還元作用があります。医療機器による酸化還元(ORP)検証に合格し、その効果が立証された業界初の酸化還元塗料を是非ご覧ください。