2024年は計画的な家のメンテナンス方法を知って、長く住み継ぐために日頃のお手入れや点検、簡単な補修にチャレンジしてみませんか?
大切な家を長く住み継いでいく上で「計画的なメンテナンスを実行するのは難しそう」「自分で自宅の補修をするのは大変そう」と考えてしまうもの。
しかし、長く快適に住み継いでいくためには、日ごろから計画的にメンテナンスを行うことが重要です。
本イベントでは、住産協(※1)×長住協(※2)が『より長く、より快適に住まうための住まいに合わせたメンテナンス』情報をパネルでご紹介するとともに、メンテナンスが容易な「CjK部材(※3)」の展示、DIYアドバイザーによるメンテナンス実演ショーを開催します。
大切に長く住み継ぎたい家だからこそ、2024年の新春は日ごろのお手入れ・点検・簡単な補修方法のほか、計画的な維持管理(メンテナンス)のポイントを知って、住まいに合わせたメンテナンスを行ってみませんか。
やむを得ない事情により、中止または延期とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
(※1)住宅産業協議会(略称:住産協)
お客様の満足度を向上させることにより住宅の信頼性を高め、住宅産業および住宅関連産業が発展することを目的とする協会。
(※2)長期使用住宅部材標準化推進協議会(略称:長住協)
「長く住み続けられる住宅」を実現するために、住宅部材・部品の標準化を目的とした調査・研究を行う協会。さまざまな部材・部品の標準化を推進し、基準を定めている。
(※3)長期使用対応部材(略称:CjK部材)
長期にわたってメンテナンスを容易にするために、互換性を持たせた部品・部材。
※「寸法」「形状」等の統一や単純化を指すもので、対象部材や部品についての保証や保証期間を設けるものではありません。
<展示内容>
住産協によるメンテナンス研究や、長住協が定めたCjK部材をご覧いただけます。
・「住まいのメンテナンス・スケジュール」等のパネル展示
・長期にわたるメンテナンスを容易にする「CjK部材」の展示
◆住まいのメンテナンス実演ショー
DIYアドバイザーや女性ホームドクター、ハウスクリーニングのプロによる「住まいのメンテナンス実演ショー」を開催。
家の補修方法やお手入れのコツなど、メンテナンスに役立つ情報をそれぞれのプロが伝授します。
(予約不要・参加費無料)
吉村 美紀(DIYアドバイザー/住宅メーカー DIY教室講師)
日本DIY協会主催の「小学生のための木工教室」「住まいのお手入れ教室」などの講師をはじめ、雑誌、新聞、インターネットへの連載、テレビ番組への出演など多数。女性ならではの視点に立った独自のスタイルで好評を博す。
開催日:2024年1月6日(土)、1月13日(土) 11:30~17:00
住まいる小町(女性ホームドクター(点検・相談担当)チーム)
プレハブ建築協会住宅部会(※4)では、定期点検などアフターサービス業務を担う女性のホームドクターのことを「住まいる小町」との愛称で呼んでおり、入居後の住まいの相談や困りごとに対し、女性らしい感性を生かした丁寧なアドバイスを行うことで多くのお客様から好評得ている。
(※4)プレハブ建築協会住宅部会
プレハブ建築の研究開発及び建設・普及を通じて、良質な社会資本の形成と豊かな生活環境の創造を推し進め、国民経済の繁栄と国民生活の向上に寄与することを目的としたプレハブ建築協会の中で、プレハブ住宅メーカーで構成され、工業化住宅の研究開発並びに建設を通じて、業界の先導役として、良質な住空間・住環境を創造し、豊かで活力に満ちた社会の実現を目指している部会。
開催日:2024年1月6日(土) 11:00~16:30
(株)エイ・エフ・オー(ハウスクリーニング・プロ)
ハウスクリーニングからビルクリーニングまで扱うお掃除のプロ。お掃除箇所に合わせた洗剤の選び方や、水回りのお掃除やお手入れ方法を実演を交えてわかりやすくご紹介します。
開催日:2024年1月13日(土) 11:00~16:30
◆DIYアドバイザーTANOKによるメンテナンスセミナー
DIYアドバイザーユニットであるTANOKの3名が「楽しいお家のメンテナンス」セミナーを開催します。
新年の今こそ!TANOKと学ぶ ~楽しいお家のメンテ 入門篇~
2024年1月6日(土) 13:30~15:00
申込・詳細はこちら
新年の今こそ!TANOKと学ぶ ~楽しいお家のメンテ 実践篇~
2024年1月13日(土) 13:30~15:00
申込・詳細はこちら
※ 定員は各セミナー先着50名となります。
※ 各セミナーとも、開催2日前がお申込〆切となります。お早目にお申込ください。
※ 2024年1月6日(土)入門篇、13日(土)実践篇の、どちらにもお申込みいただけます。