seminar1901_01.jpg

自然の恵みを日々の生活にも取り入れ楽しみながら、森や山の自然とどのように向き合い守っていくことができるのか、 そして「とうきょうの木」や東京の森林の魅力について考えます。
猟師の資格を持ち、田舎暮らしも経験したことのある高井ひろえさんと、子どもたちが憧れるような「カッコイイ林業」を目指して、日々東京の森林整備を行う株式会社 山武師の代表取締役・森谷 隼斗さんをゲストに招き、業界内でも若手のお二人ならではのフレッシュな視点でお伝えします。

※やむを得ない事情により、中止または延期とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。

講師

高井 ひろえ
(猟師/漁師/千葉県いすみ市大使)

<プロフィール>
TikTokやinstagramなどで情報発信するインフルエンサー。アウトドアや、調達した食料で料理を楽しむ様子を発信しフォロワーは10万人を超える。 猟期は猟師として山に入り、猟銃で鹿や猪を仕留め解体から調理まで行う。海では釣りや魚突きも楽しむ。

Instagram:@hiroetakai
YouTube:@hiroetakai

森谷 隼斗
(株式会社山武師 代表取締役)

<プロフィール>
東京都あきる野市出身。ニュース番組をきっかけにカッコイイ林業を志し、大学を中退して林業の道へ。都内の林業会社で経験を積んだのちに2018年に立ち上げた(株)山武師では、東京の山林で森林整備事業を中心に活動。林業の魅力を現場から届けるため、SNSを活用した情報発信にも積極的に取り組んでいる。

公式サイト:(株)山武師 ウェブサイト
Instagram:@yamabushi_forestry

参加方法 セミナー視聴は「会場参加」か「YouTube Live」
申込方法 事前申込制(先着順)
参加費 無料

日程・申込

日付 時間 会場 定員 受付
2025年03月22日(土) 14:00

15:00
7F 特設会場 (瀬尾製作所展示室 横) 25名 お申込み

※受付は、7F とうきょうの木 魅力発信拠点 TOKYO MOKUNAVI となります。
とうきょうの木 魅力発信拠点 TOKYO MOKUNAVIの施設見学後、トークショー会場へ移動いたしますので、13:40までに受付にお越しください。

申込方法

■「会場参加」をご希望の方
定員:先着25名様(対象年齢は小学校4年生以上 ※小学校4~6年生は保護者同伴必須)
会場:7F 特設会場

■オンライン参加をご希望の方
「YouTube Live」でご視聴ください。
https://www.youtube.com/live/9lNXHnM3dl0
申込み不要!
定員:なし

主催
とうきょうの木 魅力発信拠点 TOKYO MOKUNAVI
〒163-1067 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 7F
03-6258-5280 10:30~18:30
※水曜日休館(祝日除く)
お問い合わせ:MOKUNAVIセミナー事務局

「とうきょうの木 魅力発信拠点 TOKYO MOKUNAVI」
運営:東京都、(公財)東京都農林水産振興財団
すべてのセミナーを見る