

人、仕事、学び……新たな生活が始まり、何かをスタートするきっかけとなる出会いの季節です。
この春、リビングデザインセンターOZONEでは、建築家によるトークイベント、識者へのインタビューなどを通して、自分らしく心地よく暮らすためのヒントやアイデアを発信していきます。自然と調和する建築物や、暮らしにこだわるクリエイターの声から、自分自身を豊かにするきっかけを一緒に探してみませんか?
※内容は変更になる場合がございます。
※開催はすべて2025年です。
※やむを得ない事情により、セミナー等は中止または延期とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
春の発見
トークイベント
建築家 藤森照信 登壇!
歴史研究・路上観察・建築設計の活動から紐解く「自然と調和する建築」

藤森 照信さん(建築家)


左:藤森 照信さん(建築家)
自邸の「タンポポ・ハウス」や「ラコリーナ近江八幡」など藤森氏が手掛けた事例を取り上げ、歴史研究・路上観察・建築設計の3つの活動から、自然と調和する建築についてお話いただきます。
4/20(日)14:00~終了しました
トークイベント
建築家 藤森照信 登壇!
歴史研究・路上観察・建築設計の活動から紐解く「自然と調和する建築」
自邸の「タンポポ・ハウス」や「ラコリーナ近江八幡」など藤森氏が手掛けた事例を取り上げ、歴史研究・路上観察・建築設計の3つの活動から、自然と調和する建築についてお話いただきます。
4/20(日)14:00~終了しました

左:藤森 照信さん(建築家)
トークイベント
一田憲子さん・Emiさんに聞く
心と部屋を片付けて自分らしく暮らすヒント

一田 憲子(文筆家)

Emi(整理収納アドバイザー)

左:一田 憲子(文筆家)
右:Emi(整理収納アドバイザー)
文筆家・一田憲子さんと整理収納アドバイザー・Emiさんのお二人をお迎えし、心地良い暮らしを手に入れるための“心の整理”と“片づけ”についてお話しいただきます。
3/23(日)14:00~終了しました
トークイベント
一田憲子さん・Emiさんに聞く
心と部屋を片付けて自分らしく暮らすヒント
文筆家・一田憲子さんと整理収納アドバイザー・Emiさんのお二人をお迎えし、心地良い暮らしを手に入れるための“心の整理”と“片づけ”についてお話しいただきます。
3/23(日)14:00~終了しました

左:一田 憲子(文筆家)
右:Emi(整理収納アドバイザー)
ライフスタイル

木の恵み展2025
木のものづくり探訪に所属するデザイナー/メーカーが生み出した家具や日用品などご紹介します。会期中にはワークショップも開催し、その確かなつくりと木の温もりをご体感ください。
5/8(木)~5/27(火)

建築家・長坂常氏が語る
地域活性にみる“建築家に求められること”
今、地域や地方の開発において、建築家に求められていることは何か?地域との「縁」を大切にする建築やデザインを手掛けるスキーマ建築計画の建築家・長坂常氏にお話を伺います。
5/16(金)17:30~

ファブリック&壁紙 新作展
新生活―細部までこだわる家づくり-

食品サンプルをつくってみよう
好きな具で作る おにぎりマグネット
好きな具材を選んで作るおにぎりマグネットはたくあん付きでほんものそっくり。ジューシーなフルーツたっぷりのタルトでは、ネコのお顔描きにもチャレンジできます。
5/3日(土・祝)、5/4日(日)

さあ、日常を新調しよう -部屋を変える、私が変わる-
関連イベント

島崎 信さんと考える「生活デザイン」
- 生活デザイン提唱者までの軌跡 -
デンマーク王立芸術アカデミー研究員や武蔵野美術大学での教育者としての経験を経てから、島崎さんが「生活デザイン」を提唱するに至るまでの軌跡を深く探求していきます。
5/24(土)14:00~ ※キャンセル待ち

島崎 信さんと考える「生活デザイン」
- これまでの暮らしから学ぶ、これからのデザイン -
北欧・デザイン・インテリア・民藝といった分野に造詣の深いライターの萩原健太郎さんをモデレーターに、島崎さんが長年の研究と実践を通して培ってきた独自の視点から「“これから”の生活デザイン」の在り方についてお話いただきます。
3/22(土)14:00~終了しました
\ 暮らし・住まいに関する情報をお届けします /